小口配送
北海道から九州まで全国を網羅
少量・多頻度にも柔軟に対応、全日本ラインの小口配送サービス

こんなことにお困りではないですか?
- 全国各地にある量販店のセンターや市場へ、効率よく届けたい。
- 長距離輸送は手配できるが、到着地での細かい配送(ラストワンマイル)を任せたい。
- 繁忙期や収穫量が少ない場合でも、出荷を止めずに少量ずつ運びたい。
- 安定した小口配送網を確保し、販売機会ロスを防ぎたい。

全日本ラインの小口配送サービスが解決します!
小口配送とは?
小口配送とは、比較的小さな単位の荷物(小口貨物)を、複数の納品先へ効率的に配送するサービスです。
全日本ラインの小口配送便は、主に全国のファーマインドの青果センターを起点とし、量販店センターや卸売市場、指定の納品先へ、複数の荷主様の荷物を積み合わせた混載便として配送します。
産地からの長距離幹線輸送でファーマインドの青果センターに集約された商品を、消費地に近いセンターで分荷・仕分けし、エリア内の各納品先へ配送することで、少量多頻度・多方面への効率的な輸送を実現します。
お客様は、ファーマインドの青果センターに商品を持ち込む、あるいはファーマインドの青果センターまで幹線輸送を手配するだけで、そこから先の煩雑な小口配送を全日本ラインに任せることができます。

青果物の幹線輸送業者の選定ポイント
青果物流の専門知識と経験
配送頻度と時間的柔軟性
少量対応力とコスト最適化
ラストワンマイル配送の品質
全日本ラインの小口配送
全国のファーマインドの青果センターを中心とした物流インフラを最大限に活用し、
青果に特化した小口配送を提供します。
当社の強み
全国ネットワークと1,000チャネル以上の配送網
ファーマインドの青果センターとの連携によるワンストップ対応
少量・多方面への効率配送
適温管理で品質保持
高い輸送品質を実現する取り組み
当社の主要な輸送貨物であるバナナなどの熟成加工が必要な青果物は、温度変化や衝撃に弱いなど、非常に高い輸送品質が求められます。
これらの商品を長年にわたり安定して輸送してきた経験を活かし、高品質な輸送サービスをご提供できるよう、日々取り組んでおります。
- 食品安全の考えに基づいた管理基準をもとに、高品質の輸送を実現する独自マニュアルを策定
- 輸送温度管理、車両衛生管理を徹底
- 温度管理・荷扱い等の品質管理教育をはじめ、無事故・安全な輸送を目指し、乗務員研修を実施
全国の物流チャネル
各納品先へ小口単位で配送が可能で、青果物に適切な温度帯で、出荷から配送中の品質劣化を防止します。

青果の小口配送は全日本ラインにご相談ください。
配送コストについても、お気軽にご相談ください。
事例紹介
混載便で2024問題解決
中継配送促進で小ロットでの販売も可能に

よくあるご質問
小口配送が可能な納品先はどのようなところがありますか?
主に量販店センターや卸売市場への小口配送に対応しております(配送先一覧はこちら)。なお掲載のない配送先であっても対応可能な場合もございますので詳細はお問い合わせフォームよりご相談ください。
特定の工場や施設への納品は可能ですか?
弊社の輸送ネットワークの都合により、すべての工場・施設への納品に対応はできかねますが、ご希望の納品先や納品条件をお知らせいただだければ、対応可否を確認のうえご案内いたします。
小口配送の最小ロットや条件はありますか?
すでに弊社が納品を行っている配送先は、納品時間帯や温度帯の条件があえば最小ロットを設けず1ケースから承ります。詳細は案件ごとに異なる場合もございますので、まずはご希望内容をお知らせください。
青果以外の商品も配送できますか?
商品の種類や配送先によっては、配送可能です。詳細はご相談ください。