大型トラックドライバーの仕事
日本の食をつなぐ、信頼の輸送プロフェッショナル
全日本ラインの大型トラックドライバーは、バナナやアボカドなどの輸入青果物や各産地の国産青果物、冷凍食品や雑貨などを、地場・近距離中心に配送する仕事です。未経験者には充実した研修と丁寧なサポートがあり、経験者には即戦力として活躍の場やスキルを活かせる環境が整っています。現場では仲間同士が連携し、安心して業務に取り組めます。
主な業務内容
配送ルートに沿った配送業務
大型トラックで量販店の物流センターや青果市場などへ、決められたルートに沿って荷物を安全・確実に配送します。

荷物の積み込み・荷下ろし作業
出荷センターでの積み込みや納品先での荷下ろしを行います。特に積み込みはパレット荷役が中心で、フォークリフトを使った効率的な作業が基本になっています。

車両の日常点検・整備
安全運行のため、出庫前にタイヤや灯火類、オイルなどの基本的な車両点検を行い、異常が無いかを確認します。

運行前後の車両清掃と衛生管理
荷室内の清掃や定期的な洗車を通じて、衛生的な車両環境を保ちます。食品輸送に関わる責任感が求められる業務です。

納品先での対応と受領確認
納品先の担当者とのやり取りや、検品後に受領書を受け取ります。丁寧な対応と落ち着いたコミュニケーションが大切です。

運転日報や走行記録の作成
その日の運行内容や走行距離、業務時間などを記録します。正確な記録が安全管理や労務管理にもつながります。

主な仕事の流れ
STEP01
出勤・車両点検
出勤後、車両の点検と点呼を行い、当日の配送ルートや荷物の内容、注意点などを確認します。

STEP02
積み込み作業
出荷センターで荷物の検品と積み込みを行います。パレット荷役が中心で、フォークリフトを使った作業が基本です。

STEP03
運行開始
安全運転を心がけながら、決められた配送コースに沿って配送先へ向かいます。運行中の変化やトラブルがあれば、配車担当と連携して対応します。

STEP04
配送先での対応・荷下ろし作業
納品先で受付をし、各納品先のルールに従い荷下ろしを行います。検品や受領確認など、丁寧な対応が信頼につながります。

STEP05
帰路移動
各配送コースは基本的に複数の納品先を回るルートです。すべての納品を終え支店に戻ります。

STEP06
車両の清掃・点検・終了後点呼
帰庫後は車両の清掃と点検を行い、点呼で業務終了を報告します。日々の積み重ねが安全運行につながります。

全日本ラインのドライバーの魅力
頑張りが報われる、安定した収入と評価制度
地場配送が中心でも月収は安定。無事故表彰や人事評価制度があり、日々の努力がしっかり給与や賞与に反映されます。
安心して働ける、整ったサポートと休暇制度
体調不良や家庭の事情による休暇も柔軟に対応。上司や同僚のサポート体制が整っており、無理なく長く働ける環境です。
良好な人間関係と協力し合えるチームワーク
ドライバー同士の関係が良好で、互いに助け合いながら、気持ちよく仕事に取り組める職場です。
未経験から成長できる、やりがいある仕事環境
座学や同乗研修を経てひとり立ち。青果や冷凍食品など多様な荷物を扱いながら、配送スキルや判断力が身につきます。
全日本ラインのドライバーに向いている人
特徴1
チームで支え合える協調性のある人
センターでの積み込みなど、現場では仲間と連携して動く場面の多く、状況に応じて自ら動ける方が活躍できます。
特徴2
安全意識と責任感を持って行動できる人
法令順守はもちろん、荷物の扱いや運転中の判断にも責任を持ち、安全第一で行動できる方が求められます。
特徴3
仕事に誇りを持ち、長く続けたい人
青果流通の大手グループ企業として安定した仕事量があり、腰を据えて働きたい方や、将来を見据えて働きたい方に向いています。
特徴4
向上心を持ち、成長を楽しめる人
日々の配送業務を通じて効率や安全性を高める工夫を重ね、資格取得やキャリアップにも前向きに取り組める方が活躍しています
全日本ラインで一緒に働きませんか?
青果流通大手グループの物流子会社として、安定した仕事と働きやすい環境を提供しています。
未経験の方も経験者の方も長く活躍できる職場です。
未経験の方も経験者の方も長く活躍できる職場です。