1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

社員インタビュー03 - 配車コーディネーター

経験を活かして挑戦できる職場だから、未経験の方にも自信を持ってすすめられます

神戸支店 配車コーディネーター
山﨑裕二 2023年入社
山﨑裕二

Question.01

現在の仕事内容を、具体的に教えてください。

主に関西から山陽方面、四国方面への配車業務を担当しています。
事前に頂いているオーダーや当日の依頼内容を確認し、自社便や協力会社の便に荷物を振り分けたうえで、乗務員に配送指示を出しています。新規のお問い合わせや既存のお客様からのご依頼に応じて、見積の作成や配送に関するご提案なども行っています。

Question.02

入社を決めた理由、魅力を感じたポイントは何でしたか?

WEB面接を数回経て、最終面接は配属先である神戸支店で実施されました。その時に対応してくださった支店長と意気投合し、「この人と一緒に仕事をしたい」と強く思ったので入社を決めました。

Question.03

仕事の中で心がけていること、大切にしていることを教えてください。

常に先のことを考え、優先順位を意識しながら仕事を進めるように心がけています。
そうすることで、万が一トラブルが起きた際にも、落ち着いて対応できる体制を整えることができます。
インタビュー画像

Question.04

これまでの業務で苦労した経験、また、それをどう乗り越えていったかというエピソードを教えてください。

繁忙期に物量が急増し、車両が不足する事態に直面したことがありました。その際は、これまでに築いてきた他社との関係性を活かして協力を依頼したり、上司や先輩に相談してサポートを受けながら、なんとか車両を確保することができました。

Question.05

仕事にやりがいを感じるとき、自らの成長を感じるときは、どんなときでしょうか?

日々やりがいを感じながら働いていますが、特に思い通りの配車が組めたときや、自分の提案がきっかけで新規の受注につながったときは、大きな達成感があります。

Question.06

会社の風土・環境で気に入っているところは何ですか?

風通しがよく、特に私が所属する神戸支店はアットホームな雰囲気があり、とても働きやすいと感じています。全社的な取り組みにも有志で参加できる機会があり、常に新しいことに挑戦できる環境が整っているのも魅力です。まさに今、私もこのインタビューを掲載しているWebサイトの制作チームに携わっているところです。

Question.07

求職者の皆さんに、伝えたいメッセージをお願いいたします。

責任感を持って前向きに取り組める方と、ぜひ一緒に働きたいと思っています。最低限のコミュニケーション力は必要ですが、自分の行動に責任を持ち、新しいことに挑戦する意欲があれば、必ず成長できる環境です。他業種からの転職者も多く、これまでの経験を活かせる場面もたくさんあります。業界未経験の方もまずは一歩、踏み出してみてください。
インタビュー画像

他の社員インタビューを見る

福岡支店 乗務員

不安だった未経験のスタートも、充実した支えがあったから前向きに続けられました。

2023年 入社
冨士田 一斗

神戸支店 乗務員

「急がない」を大切にできるのは、無理のない運行と整った環境があるからです。

2023年 入社
松尾 篤志

福岡支店 支店長

現場経験を活かし、チーム全体が力を発揮できる環境づくりを。

2019年 入社
長谷 仁資

エントリー

採用エントリーはこちら。採用に関するお問い合わせも、こちらのフォームより承ります。

募集要項

各職種の募集要項は、こちらでご確認いただけます。