1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

配車コーディネーターの募集要項

募集要項

雇用形態 正社員
仕事内容 当社の物流担当として配送完了までの一連の業務をお任せします。青果を全国へ配送するために、「物流の司令塔」として輸送プランの策定や配送手配を行って頂きます。
勤務地 北海道札幌市、東京都千代田区、神奈川県相模原、愛知県名古屋市、兵庫県神戸市、福岡県福岡市
給与 226,720円~312,500円(想定年収362~500万円)
※試用期間(3ヶ月)は32万円~
※これまでのご経験、採用される地域によって異なります。
待遇・福利厚生 各種社会保険完備、退職金制度、賞与支給、交通費支給、資格取得支援制度、表彰制度、制服貸与、社宅制度、車通勤可(本社のぞく)
勤務時間 【勤務時間】
7時間40分
※残業の有無は当日のシフト状況などによって異なります。

【シフト制出勤時刻の例】
①9:00~17:40、②10:00~18:40、③13:00~21:40、など。
※採用される地域によって異なります。
休日 年間休日113日(当社勤務カレンダーによるシフト制)
必要な資格 【必須】
・PCを用いた業務経験をお持ちの方。
・電話対応などの顧客とのコミュニケーションに抵抗のない方

【歓迎】
・運行管理者資格保有の方

選考フロー

01

エントリー・書類選考

採用ページまたは各種求人媒体からエントリーいただいた後、履歴書・職務経歴書などをもとに、書類選考を行います。ご経歴や志望動機などを総合的に判断させていただきます。

02

一次面接

人事担当者および募集部門担当者との面接を行います。これまでのご経験や志望動機、当社で実現したいことなどをお聞かせください。会社の雰囲気や業務内容についてもご説明いたしますので、気になる点はお気軽にご質問ください。

03

適性検査

性格傾向や思考特性、職務への適応力などを客観的に把握するための参考資料として使用します。合否を判断するものではありませんので、安心してリラックスして臨んでいただければと思います。

04

二次面接

募集部門の責任者および管理部長との面接を実施します。より具体的な業務内容や、チームとの相性などを確認させていただきます。

05

内定

選考の結果、内定となった方には、応募経路に応じてご連絡いたします。
直接ご応募いただいた方へはメールにて、求人媒体を通じてご応募いただいた方へは担当エージェントを通じて内定のご連絡を差し上げます。
あわせて、給与などの条件面についてもご案内いたします。入社時期については、ご希望を伺いながら個別に相談のうえ決定いたします。ご都合などお気軽にお申し付けください。

06

入社

入社日にはオリエンテーションを実施し、会社の概要や就業規則、配属部門の紹介などを行います。スムーズに業務に入れるよう、サポート体制も整えていますのでご安心ください。

よくあるご質問

配車とはどんな仕事になりますか?

配車業務は、「(自社運行便の)運行管理」と「(運送元請としての)集車と配車」の2パターンがあります。
「運行管理」の業務は、全国各拠点に合計約50台ある自社車両の運行状況や乗務員の労務管理などを行います。
「集車と配車」の業務は、荷主企業から運送の元請けとして依頼された業務を、当社の協力会社ネットワークを駆使して配車する業務で、1日あたり全国合計で約400~500台の運行便を確保(集車)しています。

定年制度はありますか?

当社は60歳定年制で、60歳以降65歳までは嘱託契約で勤務できる制度です。

社宅はありますか?

自宅から配属先の営業拠点までの距離が遠く、通勤が困難と判断される場合には、会社が一般の賃貸住宅を社宅として借り上げ、住居を提供いたします。
なお、社宅費用については社内規程に基づき、一部を給与から控除させていただきます。

教育研修の制度はありますか?

入社時の導入教育(業務基礎知識の教育や段階的な業務習熟)の他、定期的な集合研修、オンラインセミナーの受講、eラーニングなど、"ビジネスパーソンとしてのスキルアップ"に重点を置いた教育制度が用意されています。

エントリー

採用エントリーはこちら。採用に関するお問い合わせも、こちらのフォームより承ります。

募集要項

各職種の募集要項は、こちらでご確認いただけます。