1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

小口配送の事例 - 農業協同組合 M様

小口配送の事例

混載便で2024年問題解決
中継配送促進で小ロットでの販売も可能に

農業協同組合 M様

事例の概要

お客様の事業

営農指導や資材供給、農畜産物の販売を通じて地域農業を支援。園芸事業は、宮崎県内で生産された青果物を全国へ安定供給することを目的とした地域農業の中核的な取り組みです。

お客様の課題

産地から関東エリアへの輸送において、ドライバーの拘束時間が長くなることで納品箇所数に制限が生じることになりました。特に小口の納品先への対応が課題となり販売機会の損失が懸念されていました。

解決策となる提供サービス

ファーマインド青海センターを活用した中継配送サービスを提供。産地からの長距離便での直送分を除く納品先への商品を青海センターへ入庫し仕分け後、当社にて配送する仕組みとしました。

お客様が得られた成果

販売機会を維持しながら、産地からの長距離便の輸送効率と業務負担の両面で解決が図られました。

本事例のポイント

中継地点であるファーマインドセンターで仕分け作業を実施することにより産地運送会社の拘束時間を削減

遠方の産地から関東への長距離輸送では、ドライバーの拘束時間との兼ね合いで、複数の納品先を回ることが難しくなります。
そこで、大田市場や豊洲市場からも近いファーマインド青海センターを中継地点として活用し、商品を一括で受け入れた後、各納品先への小口配送を実施。
これにより、産地運送会社は納品件数を削減することができ、法令遵守につながります。
荷主においても、販売先を集約することなく販路を維持することが可能になります。

青果の小口配送は全日本ラインにご相談ください。

温度・湿度・振動対策などの青果物流に関する専門知識と、小回りの利く柔軟な対応力で、新鮮な青果物を配送いたします。
配送コストについても、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

Contact

お問い合わせ

サービスに関するご質問やご相談、お見積もりのご依頼など、当社へのお問い合わせは、こちらのメールフォームより承ります。

資料ダウンロード

全日本ラインが提供する資料を、無料でダウンロートいただけます。会社案内・サービス案内などの資料は、こちらでご覧いただけます。